News
私たちが発信すること
-
A型
三好塾「千里の馬は常にあれど、伯楽は常にあらず」
4月25日 三好会長による三好塾と題した講話が今月も行われました。 今回は、千里の道は常にあれども伯楽は常にあらずがテーマでした。 相手の良いところを口に出して伝えると相手だけでなく自分も 心が穏やかになったり、成長できたりするということがお話の中で印象に残りました。 私は特に、最後におっしゃられた
-
A型
11月地域清掃イベント
A型事業所では地域清掃イベントを行いました。 本活動は、地域の方々と一緒に、新作業所前の道路や横断歩道中央のしまを清掃しました。 作業所前の横断歩道の中央のしまは、ひざ丈を優に超える草がぼうぼうだったのが、みんなのおかげで本当にすっきりきれいになりました。A型社員の中からは、「これは地域の方に対して
-
放デイ
動物将棋イベント
勤労感謝の日は、みんなで動物将棋をしました!フェローLaboには、ゲームの得意な子がたくさん通ってくれていますが、簡単なようで奥が深いこのゲームにみんな夢中になっていました!
-
放デイ
ハロウィンイベント2021
ハロウィンイベントを開催しました!!子供たちが楽しめる企画をたくさん用意しました♪ ※本イベントは、感染症対策マニュアルに従って、新型コロナウイルス感染予防を実施しています。 子供達のこだわりが詰まった廊下 今回のハロウィンテーマは「きのこ」や「赤い帽子」などで”お馴染みの”あの”キャラクター!!子
-
助成事業
令和3年度社会福祉振興助成事業 成果報告会
この度、令和3年度社会福祉振興助成事業に採択されました【障がい者・児にリモートツール勉強会を実施する事業】におきまして 事業成果報告会を行いました! 事業運営メンバーの2人へインタビュー 渡部さん Q1:WAM事業を通して大変だったことは何ですか? A:初期の頃、どのような人をターゲットにどんなリモ
-
助成事業
ZOOMレクリエーション交流会
この度、令和3年度社会福祉振興助成事業に採択されました【障がい者・児にリモートツール勉強会を実施する事業】におきまして「ZOOMレクリエーション交流会」を開催しました!!本イベントでは、複数の放課後等デイサービス事業所をzoomで繋ぎ、各事業所合同で子ども向けのレクリエーションや交流を行いました!
-
放デイ
秋祭り
待ちに待った秋祭りが無事開催されました! まだまだコロナの収束が見えない中、どうしたら子ども達が楽しんでくれるか、コロナ禍でも安心して参加してもらえるか? スタッフたちやインターン生が一生懸命考えて、準備をしてくれました! 新型コロナウイルス感染防止対策として、各グループに分かれて様々なブースを回り
-
助成事業
ZOOMレクリエーション交流会 リハーサル
9月23・25日に実施する、ZOOMレクリエーション交流会のリハーサルを行いました!本イベントを成功させようと、何ヶ月も前から準備に取り組んできた、担当者の渡部さんにコメントを頂きました! リハーサルを終えての感想 リハーサルではZoomイベントの内容の説明を主に行いました。明の中で、わかりにくい点
-
放デイ
クレープイベント
放課後等デイサービスのお料理イベント!今回は、デザートの王道、クレープ作りを実施しました。クレープ生地を焼いて、自分の好きなようにトッピング。カスタード作りも頑張りましたよ!お料理イベントを重ねてきた事もあってか、スタッフもびっくりな手際の良さを見せてくれた子ども達。いつもより贅沢で美味しいおやつ時
-
A型
ありがとうを伝えたくてプロジェクト
A型事業所では、今年度から「ありがとうを伝えたくてプロジェクト」と題した、様々な活動を実施しています! 本活動は、⽇頃の感謝を込めて 「働く」「学ぶ」「⾏動」といったテーマのもと、清掃活動を通して感謝の気持ちを伝える取り組みを行っています。6月、7月の活動はフェローIntechのタイルカーペット清掃